小学生の「お道具箱」スッキリ収納のコツ☆
みなさん、こんにちは!
整理収納アドバイザーのhanaです。
今回は、小学生の「お道具箱」整理のコツについて
わが子のお道具箱を例にご紹介します。
【「お道具箱」の詳細】
クツワ BX006PU
学校机にぴったりサイズのお道具箱
持ち運びに便利な取っ手付き
①子どもにしっかりヒアリング
「お道具箱」は引き出しにどの向きで入れるか、
良く使うモノは何か、
あまり使わないモノは何かなど、
しっかり確認しましょう☆
②定位置決定
◎中央の仕切
⇒お道具箱に付属されていたもの
◎のり・はさみのケース
⇒ダイソーの仕切りトレー
◎セロテープの仕切
⇒ダイソーの仕切トレーに付属されていたもの
◎消しゴムのケース
⇒ダイソーのペンたて用ポケット
※鉛筆削りなどにも良さそう!
◎ティッシュの仕切
⇒キャン★ドゥのブックエンド(ミニ)
③モノを入れる
1つのお部屋に2つ以上モノを入れると
中身が見渡しづらく、
ぐちゃぐちゃになりやすいので、
1つのお部屋に入れるモノは2つまでに絞ると
子どもにもわかりやすいですよ♪
みなさんもぜひ、
お子様と一緒にやってみてはいかがですか?
ただ入れるだけの収納から
定位置に戻す収納に変えたら、
わが子はパズルのように楽しんで
お片付けできているようです。
それではまた☆