スッキリ見えする配置の工夫☆ポイントは〇〇

みなさんは、お部屋に何かを飾ったり、

必要なモノを取り入れるとき、

何を基準に配置していますか?

私は、あまり生活感のない

スッキリとした空間が落ち着くので、

お気に入りの雑貨やお花を少し

目にしやすいところに飾ります。

そして、特段お気に入り!というわけではないけど、

  • 生活に必要なモノ
  • 生活感の出やすいモノ
  • ごちゃごちゃ見えるモノ 

を取り入れるときは、ただ一つ、

あることに気を付けて配置しています。

今回は、

スッキリ見えする配置の工夫☆

ポイントは〇〇

についてお伝えします。

こども部屋

こども部屋は、

沢山のおもちゃ、工作、出しっぱなし、置きっぱなし…

ごちゃごちゃしやすい場所ですよね。

そんな中、わが家では少しでもスッキリ見せるために

工夫していることがあります。

それは、

死角を活用すること!!

こども部屋の正面(入口側)から見たときは

スッキリ見えるように配置します。

正面(入口側)から見たこども部屋

↑ すっきり見えますよね。

でも、こども部屋正面からは死角となる

内側から見ると・・・ ↓

内側から見たこども部屋

カラフルなんです!

でも正面からは見えないので気になりません。

こどもの描いた絵なども、

同じ要領で内側の壁に貼っています。

キッチン

続いてキッチンです。

わが家のキッチンはオープンキッチンなので、

リビングダイニングからよく見えます。
(手元は見えないように少し高い壁にしました。)

大きな収納があるので、

基本的には中にしまっているのですが、

どうしても出しておきたい

  • 手拭き
  • クロス

は気を付けていることがあります。

【手拭き】

手拭きは、よく使うので見えても良い場所に配置。

見た目も使い心地もお気に入りのモノ

にしています!

【クロス】

クロスは、使い心地や機能が抜群で

お気に入りのモノがあるのですが、

できれば見せたくありません。

そこで、配置しているのが

リビングダイニングからは死角になるこの部分 ↓

ここだと、キッチン側に回り込まない限り見えません。

でも、シンクから手を伸ばせばサッと取れるので使い勝手も良いです◎

ちなみにクロスを掛けていタオルホルダーは

軽く押し込むだけで、引掛けられるのでとても便利です!
楽天ROOMに載せています♡)

寝室

続いて寝室です。

私は目覚まし時計ナシで朝起きることに

自信があるのですが、突然の告白…(笑)

そのため、寝室の掛け時計には

どうしても譲れない強い拘りがあります…。

それは

自動点灯機能付きで真夜中でも時計が読めることです!
余談ですが、目覚まし時計ナシで朝起きれる人は、
夜中一瞬目が覚めたとき、必ず時間を確認する習慣があるそうです

約半年前、

長年使っていた自動点灯機能付きの掛け時計が壊れてしまい

必死でお気に入りの時計を探したですが、

どうしても好みのモノに出会えず、

でも、私にとっては生活必需品、無いと本当に困るので、

値段と機能で折り合いをつけて購入したのがこちらの時計 ↓

シンプルなデザイン、自動点灯機能が付いており、

良いモノだと思います。

でも、本当は、少し高くても

お気に入りのデザインのモノが良かったな…。
(すみません…話がそれました。)

本題に戻します!

そこで、この時計の配置を決めるとき、

気を付けたのが、やはり死角です。

お部屋の外からは完全に死角になり、

内側からのみ見える、寝室扉上部の壁です。

ここなら、ベッドに横になった状態でも見えますし、

満足しています。

まとめ

死角を活用した配置の工夫、

いかがでしたか?

視覚に入るところはスッキリ配置、

  • 生活に必要なモノ
  • 生活感が出やすいモノ
  • ごちゃごちゃ見えるモノ

は死角に配置することがポイントです。

これを意識して配置するだけで

だいぶお部屋がスッキリ見えします!

みなさんも試してみてくださいね☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA