心豊かに暮らすための”モノ選びの基準3つ”

沢山のモノで溢れている現代、

みなさんはモノを選ぶとき、何を基準に選びますか?

最近よく耳にする「ミニマリスト」「シンプルライフ」。

必要最低限のモノしか持たないことで身の回りがスッキリし、

気持ちに余裕が出て、心豊かに暮らせるそうです。

私はミニマリストではありませんが、

お気に入りのモノに囲まれた暮らしの良さを

実感している一人です。

今回は、私が実践している

3つのモノ選びの基準についてお伝えします。

1、気分が上がるモノ

2、長く使えるモノ

3、時間を生み出すモノ

1、気分が上がるモノ

モノ選びの基準、1つ目は「気分が上がるモノ」です。

お気に入りのモノ・ときめくモノのことです。

「これでいい」ではなく、「これがいい!」と思える

気分が上がるモノを持つと、それだけで人生が楽しくなります。

ただし、見た目は気に入っても、

使い勝手が合わないこともあるので、

実際手に取ったり、レビューを参考にして

慎重に選ぶとよいと思います。

2、長く使えるモノ

2つ目は、「長く使えるモノ」です。

値段が安くてもすぐ壊れてしまっては、

短期間で買い替えが必要になります。

少々お値段が張っても、

質が良く、長く愛用できるモノ

結果的に安く済むこともありますし、

満足度も高いです。

3、時間を生み出すモノ

3つ目は、「時間を生み出すモノ」です。

時短になるモノ、省力化につながるモノのことです。

これを持つと自分の自由な時間が増えます。

わが家では、

食器洗い乾燥機、乾燥機能付き洗濯機、

お掃除ロボット、電気圧力鍋

がこれにあたります。

時短家電がもたらす暮らしのゆとりは、

購入金額以上の大きな価値があると思います。

まとめ

以上、3つが私が実践しているモノ選びの基準です。

たくさんモノに囲まれていること」が幸せではなく、

厳選されたお気に入りのモノだけに囲まれて暮らすこと」が、

心豊か暮らすための秘訣です。

私もまだ、スタートし始めたところですが、

”家族が心地よいスッキリとした暮らし”のために、

本当に必要なモノだけを選んでいきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA