【お引越しサポート実例】東京都世田谷区Y様

お子様が生まれて、
コンパクトなマンションから都内の3LDKの素敵なマンションに
お引越しされるお客様からご依頼いただきました。
お客様情報とご要望
◎ご家族3人(ご主人、奥様、1歳のお子様)
・捨てるのは好きだが収納が苦手
・どこに何があるか聞かれるのがストレス
・引越しを機にモノの住所を決め、リバウンドしにくい家にしたい
・自分以外の家族にもどこに何があるか分かるようにしたい
・子どもが危なくないようにしたい
引越し2カ月前に現居に訪問、
さらに3週間前に新居の採寸を行い、
収納プランニングを作成。
そして、引越し翌日から2日間で
すべての段ボールの開梱&収納作業を行いました。
ここから引越サポート実例の一部を紹介させていただきます。
※お客様より、掲載許可をいただいています。
【お引越し直後(サポートスタート時)のご様子】

【サポート終了後のリビングダイニング】


【サポート終了後のキッチン】



【サポート終了後のクローゼット】

【サポート終了後の納戸】

【サポート終了後の子ども部屋】

【サポート終了後の玄関】

お客様のご感想
2日間ありがとうございました。○○家の生活スタイルに寄り添って色々とプランを練って下さったり、臨機応変に対応してくだり、本当にありがとうございました。
普段の家事育児に加えて、引越準備、さらに全収納計ってそれに合う収納グッズを探して買って…etc.なんて絶対にできませんでした。夫も「これはいい投資だったね」と言っていました(笑)
今までは夫に「あれどこ?」と聞かれていたのが、「ここにあった方が便利かもね」といった会話ができるようになったのも、物の住所がしっかり決まっているからこそだと思います。
周りのママ友にもこんなサービスあるよとおすすめしておきます。本当にありがとうございました!
この度は、ご依頼いただきありがとうございました。
ご夫婦仲良しで、お子様も可愛らしくて、お会いするたびに癒されました。
素敵なご新居で、楽しい新生活が送れるよう心から願っています。