🏠2025年9月自宅セミナー開催報告

2025年9月29日(月)、
自宅セミナーをリクエスト開催しました♪
ようやく秋めいて過ごしやすくなりましたが、
この日の気候は最高31度と高めでした💦
今回の参加者様は、2名様🌷
暑い中、お子さまと一緒にお越しくださり感謝です🙏

自宅セミナーの流れ
📍整理収納ミニ講座
📍収納見学ツアー
📍質疑応答(ティータイム)
参加者様のお悩みの1つは、
「子どもが生まれてからモノが増えて、
よく探し物をしている。
探し物をなくし、掃除もラクにして、
もっと効率的に暮らしたい。」
ということでした。
お子さまが生まれるとモノが増えるのは当然で、
忙しいので、なかなか片付けや掃除まで
手が回らないお気持ち、分かります💦
実は、私も掃除は得意ではありません。
でも…
だからこそ掃除をラクにする仕組みづくりには
人一番力を入れています🤗!!
ポイントは、
「モノを厳選して直置きしないこと」✨
【例①コンロ周りにモノを置かない】

コンロ周りはモノを置かず、
油や調味料はコンロ近くの引出しに収納✨
何も置いていないので、
ワークトップの掃除が断然しやすくなります🤗
【例②ゴミ箱は浮かせる】

床掃除をしやすくするため、
ゴミ箱を浮かせています😊
掃除するたび、ゴミ箱を持ち上げる
手間がないのでラクチンです♪
このように、まずは整理してモノを厳選するのが
大前提ですが、収納方法を工夫すると
毎日の家事がウンと楽になりますよ✨
参加者様からいただいたご感想

最後に、参加者様のご感想を紹介します🌺
本日のご感想をお聞かせください
・とっても気持ちのいいお家でした!動線も収納方法も、物の管理も参考になりました。
・スッキリ見せるための収納方法や、その前段階の整理についても学ぶことができました。また、見学ツアーでは、自分の家ではどのようにしたら良いか考えながら見ることができて良かったです。
講師(hana)のについて、どのような印象を受けましたか?
・物腰やわらかで親しみやすい印象でした!
・質問なども効きやすい雰囲気で良かったです。
嬉しいご感想、ありがとうございます🙏💕
今回のセミナーが少しでも、
みなさまの暮らしを快適にするための
参考になると嬉しいです。✨
この度は、収納見学自宅セミナーにお越しくださり、ありがとうございました。
この度のご縁に、心より感謝いたします💖
「収納見学自宅セミナー」は、リクエスト受付中です。興味のある方はこちらより、お気軽にお問い合わせください🤗